HAWAIIに行ったら食べたい!⑥
みなさま アロハ!
ハワイに行ったら食べたい!シリ-ズ⑥です。
今回はポケボウル(丼)をご紹介します。
Poke(ポケ 又はポキ)は日本で言うところの「漬けマグロ」のようなもので、小さく切った新鮮な魚介を醤油やゴマ油ベースのタレに漬け込んだハワイのソウルフードのようなものです。
マグロだけはなくサーモンやカツオ、タコ、エビなど食材は様々。タレもクリーミーからスパイシーまでバラエティに富んでいて、ご飯がおいしい。お店ごとの味付けがあるので、
色々なお店を回って味比べしてみるのもいいですよね。
おすすめはワイキキ近郊にある『ニコス・ピア 38(Nico’s Pier 38)』隣にあるFish Market(フィッシュ・マーケット)。
店内の冷蔵ケ-スには10種類以上のポケが並んでいて、選ぶのに幸せな苦労をします(笑)
テラス席もあって、ハワイの海風を感じながら新鮮なポケボウルを食べる。これぞハワイ!ですね。
レストランでも新鮮なシーフ-ド料理が楽しめますよ。
*新型コロナウィルスの影響により、営業状況が変わっている場合がございます。
ご来店時は事前に最新情報をご確認ください。
HAWAIIに行ったら食べたい!⑤
みなさま アロハ!
ハワイに行ったら食べたい!シリ-ズ⑤です。
今回は、ホノルルのガイドブックには必ず掲載されているあの超人気店!
ワイキキにある『ウルフギャング・ステ-キハウス・ワイキキ店』です。
味良し・雰囲気良し・場所良しで文句なしのお店です。
ちょっとお高めなところが文句と言えば文句かも(笑)
28日間熟成の最高級ステ-キ「ポータ-ハウス(Tボーン)ステ-キ」は人気メニュ-の一つです。
旨味と甘みがあって歯ごたえも良く、そしてボリュ-ム感もあります。
お店の雰囲気もクラッシック&エレガントで落ち着いた雰囲気です。
場所はロイヤルハワイアンセンタ-3階にありますので、ショッピングにも便利。
気軽に食べれるランチもおすすめです。
ロコモコをオーダ-したんですが、盛り付けもおしゃれ(笑)
量も多くて、満足なお味でした。
ハワイに行ったらまた食べに行きたいです。
*新型コロナウィルスの影響により、営業状況が変わっている場合がございます。
ご来店時は事前に最新情報をご確認ください。
ハワイに行ったら食べたい!シリ-ズ⑤です。
今回は、ホノルルのガイドブックには必ず掲載されているあの超人気店!
ワイキキにある『ウルフギャング・ステ-キハウス・ワイキキ店』です。
味良し・雰囲気良し・場所良しで文句なしのお店です。
ちょっとお高めなところが文句と言えば文句かも(笑)
28日間熟成の最高級ステ-キ「ポータ-ハウス(Tボーン)ステ-キ」は人気メニュ-の一つです。
旨味と甘みがあって歯ごたえも良く、そしてボリュ-ム感もあります。
お店の雰囲気もクラッシック&エレガントで落ち着いた雰囲気です。
場所はロイヤルハワイアンセンタ-3階にありますので、ショッピングにも便利。
気軽に食べれるランチもおすすめです。
ロコモコをオーダ-したんですが、盛り付けもおしゃれ(笑)
量も多くて、満足なお味でした。
ハワイに行ったらまた食べに行きたいです。
*新型コロナウィルスの影響により、営業状況が変わっている場合がございます。
ご来店時は事前に最新情報をご確認ください。
HAWAIIに行ったら食べたい!④
みなさま アロハ!
ハワイに行ったら食べたい!シリ-ズ④です。
今回は、ハワイで大人気のB級グルメをご紹介。
ノ-スショアのハレイワタウンにある『Ray's Kiawe Broiled Chickenのフリフリチキン』です。
フリフリチキンを扱うお店はたくさんありますが、その中でも人気が高いのがレイズです。土日祝日のみの営業、そしてノースショアのハレイワタウンでしか食べれないというレア感!
スケジュ-ルが合うようならぜひおすすめします!
フリフリとはハワイ語で「くるくる」といった意味ですが、本当にくるくる回転させながらチキンが焼かれています。香ばしいチキンの香りがあたり一面広がって食欲をそそります。
お肉はジュ-シ-で、味付けもGOOD。ボリュ-ムもあるので、ハーフサイズでも大満足でした。
テイクアウトで食べる場所もほとんどありませんから、近くの公園で座って食べました。豪快にかぶりついて食べたので、手も口元もベタベタ(笑)
ウェットテッシュを多めに持って行くことをおすすめします。
味も抜群で大変満足だったのですが、くるくる焼かれているチキンの周りを生きてる鶏が元気いっぱい歩き回っていて、「この鶏たちがいずれくるくる...」と思うとなんともシュ-ルな光景でした。
ハワイに行ったら食べたい!シリ-ズ④です。
今回は、ハワイで大人気のB級グルメをご紹介。
ノ-スショアのハレイワタウンにある『Ray's Kiawe Broiled Chickenのフリフリチキン』です。
フリフリチキンを扱うお店はたくさんありますが、その中でも人気が高いのがレイズです。土日祝日のみの営業、そしてノースショアのハレイワタウンでしか食べれないというレア感!
スケジュ-ルが合うようならぜひおすすめします!
フリフリとはハワイ語で「くるくる」といった意味ですが、本当にくるくる回転させながらチキンが焼かれています。香ばしいチキンの香りがあたり一面広がって食欲をそそります。
お肉はジュ-シ-で、味付けもGOOD。ボリュ-ムもあるので、ハーフサイズでも大満足でした。
テイクアウトで食べる場所もほとんどありませんから、近くの公園で座って食べました。豪快にかぶりついて食べたので、手も口元もベタベタ(笑)
ウェットテッシュを多めに持って行くことをおすすめします。
味も抜群で大変満足だったのですが、くるくる焼かれているチキンの周りを生きてる鶏が元気いっぱい歩き回っていて、「この鶏たちがいずれくるくる...」と思うとなんともシュ-ルな光景でした。
*新型コロナウィルスの影響により、営業状況が変わっている場合がございます。
ご来店時は事前に最新情報をご確認ください。
HAWAIIに行ったら食べたい!③
みなさま アロハ!
ハワイに行ったら食べたい!シリ-ズ③です。
今回はド定番ですが、こちらを紹介させていただきます。
『エッグベネディクト』です。
カイマナビ-チホテル(旧:ニュ-オ-タニ・カイマナ・ビ-チ・ホテル)内にあるハウ・ツリ-・ラナイが、『ハウ・ツリ-』と名前を変えてニリュ-アルオープンしてます。
実はエッグベネディクトも一新されていて、写真のとは見た目変わっているそうです...が、
あの美味しさはきっと変わっていないはず!さらに美味しくなってるはず!?
バタ-風味のイングリッシュマフィンに薄くスライスしたハム、上には半熟のポーチドエッグ。濃厚な黄身とソースが絶妙にマッチした味は忘れられません。
ペロッと完食できます(笑)
目の前がビーチのレストランも開放感いっぱいでのんびり寛げます。
新しいエッグベネディクト!早く食べにいきたいですね。
*新型コロナウィルスの影響により、営業状況が変わっている場合がございます。
ご来店時は事前に最新情報をご確認ください。
HAWAIIに行ったら食べたい!②
みなさま アロハ!
ハワイに行ったら食べたい!シリ-ズ②です。
なに?!この茶色は!でしょうか(笑)
ハワイっぽさは見当たらないのですが、ハワイに行ったら必ず食べる「茶色の天国(自称)」です。
今回のご紹介はこちら!
『PANDA EXPRESS(パンダエクスプレス)』
ロイヤルハワインアンセンタ-2階のフードコ-トにある中華料理のテイクアウトのお店です。
まずベース(ライス又は炒麺)を一つ選びます。ライスか麺か悩むところ…。大丈夫です。ハーフ&ハーフも出来るので両方味わえます。
次にメインを選びますが、料金によって品数が異なります。何を選んでも美味しいんですが、私は必ずお肉系とエビ系で決めます。
オレンジチキンもおすすめです。
結果。茶色になります(笑)
ハワイ滞在中、一度くらいは日本食や中華料理って食べたくなるもの。
そんな時にぜひ味わってみてください。
*新型コロナウイルスの影響により、営業状況が変わっている場合がございます。ご来店時は事前に最新情報をご確認ください。
ハワイに行ったら食べたい!シリ-ズ②です。
なに?!この茶色は!でしょうか(笑)
ハワイっぽさは見当たらないのですが、ハワイに行ったら必ず食べる「茶色の天国(自称)」です。
今回のご紹介はこちら!
『PANDA EXPRESS(パンダエクスプレス)』
ロイヤルハワインアンセンタ-2階のフードコ-トにある中華料理のテイクアウトのお店です。
まずベース(ライス又は炒麺)を一つ選びます。ライスか麺か悩むところ…。大丈夫です。ハーフ&ハーフも出来るので両方味わえます。
次にメインを選びますが、料金によって品数が異なります。何を選んでも美味しいんですが、私は必ずお肉系とエビ系で決めます。
オレンジチキンもおすすめです。
結果。茶色になります(笑)
ハワイ滞在中、一度くらいは日本食や中華料理って食べたくなるもの。
そんな時にぜひ味わってみてください。
*新型コロナウイルスの影響により、営業状況が変わっている場合がございます。ご来店時は事前に最新情報をご確認ください。
HAWAIIに行ったら食べたい!①
みなさま アロハ!
このGWも海外旅行に出発された方も多かったですね。
このGWも海外旅行に出発された方も多かったですね。
ますます海外旅行が近づいてきましたね。
ハワイに行ったら....と夢は大きくふくらんでるんですけどね(笑)
という事で、ハワイに行ったらぜひ食べたい!食べていただきたい!お料理やスイ-ツをご紹介していきたいと思います。
あくまで個人の趣味ですが、よろしければお付き合いください!
今回のご紹介はこちら!
『ISLAND VINTAGE SHAVE ICE(アイランド・ヴィンテ-ジ・シェイブ・アイス)』
ロイヤルハワイアンB館1階、カラカウア大通り沿いにあるお店です。
100%コナ・コーヒー専門店アイランド・ヴィンテージ・コーヒーが出されてるお店なんですが、リリコイ、ライチ、マンゴー、パイナップル、ストロベリーなどの本物のフルーツを使用した甘さ控えめのシロップときめ細やかな氷が合わさって本当に美味しいんです!
中に入ってるヨーグルトアイスも添えられてる白いMOCHIも全部美味しい!
多そうに見えますが、ペロッと食べれます!
ぜひご賞味くださいね。
*新型コロナウイルスの影響により、営業状況が変わっている場合がございます。ご来店時は事前に最新情報をご確認ください。
という事で、ハワイに行ったらぜひ食べたい!食べていただきたい!お料理やスイ-ツをご紹介していきたいと思います。
あくまで個人の趣味ですが、よろしければお付き合いください!
今回のご紹介はこちら!
『ISLAND VINTAGE SHAVE ICE(アイランド・ヴィンテ-ジ・シェイブ・アイス)』
ロイヤルハワイアンB館1階、カラカウア大通り沿いにあるお店です。
100%コナ・コーヒー専門店アイランド・ヴィンテージ・コーヒーが出されてるお店なんですが、リリコイ、ライチ、マンゴー、パイナップル、ストロベリーなどの本物のフルーツを使用した甘さ控えめのシロップときめ細やかな氷が合わさって本当に美味しいんです!
中に入ってるヨーグルトアイスも添えられてる白いMOCHIも全部美味しい!
多そうに見えますが、ペロッと食べれます!
ぜひご賞味くださいね。
*新型コロナウイルスの影響により、営業状況が変わっている場合がございます。ご来店時は事前に最新情報をご確認ください。